12月は

2011年12月31日 日常 コメント (1)
学部の忘年会に行ってきました。

結構飲んでノンストップでトークしてたんで最後のほうはクラクラしましたわ。初めて話した人もいたけど軽い感じで話せて面白かった。
お互いに絶対にこいつとは話が合わなそう、って思ってそうな人とも酒飲みながら話したけどそんなことはなかった。見た目で判断しちゃいけない。知らない人とも気軽に話せるお酒の力は偉大。


卒論は提出期限になんとか間に合わせてクリア。ただ教授に精査され帰ってきて再提出は1月末まで。来月から本気だす。


UMVC3は目標の段位まで上がったので一応一区切り。明日からブレイブルーやるかな。1週間前から買ってたんだけどやっと袋を開けれるw
あとFF13-2は割りと良ゲーらしいという評価をところどころ見るんだけどどうなんかな。FF13のこともあって様子見してたんだけど。4000円台まで下がれば迷わず買うんだが。
http://www.capcom.co.jp/blog/sf4/saikyo_blog/2011/11/30_4441.html


散々期待させて引っ張ってきて、これは荒れるw

ヴァイパーはやることかわってないね。ぼくがかんがえたりそうのちょうせい はセス削除だったんだけど。ますますSSF4をやる気がなくなったなぁ。

今のところはUMVC3で満足してるけど、BBCSE、KOF13、EXTREME VSのどれか買おうかな。

UMVC3

2011年11月27日 MVC3
最近結構時間が作れたので久々の更新。

UMVC3買いました。MVC3からの変更点で大きいのはキャラの追加、観戦モード追加、チームエリアルの変更、DHC補正切りの削除、ってところ。
個人的に前作の不満点だったDHC補正切りができなくなったのがうれしい。このバグ(?)のせいでみんな似たり寄ったりのチーム構成や戦術になってたと思う。もちろん俺も使ってたわけだけども、いろんな構成のチームが活躍してたほうが面白いよね。あとDP本体の弱体化と、ゲーム性もゲージがたまりにくくなって前回より戦術DPでクソゲーにされにくくなった。とはいえまだまだ強い。
ついでにトロンとハガーが持ってた無敵アシストも、無敵削除&無敵F削減もうれしかったり。立ち回りでイライラしないですむし、DP+無敵アシストっていうのがやりにくくなったし。

前作結構致命的だった対戦のラグについては、かなり無くなった気がする。人によっては全然ラグを感じないレベル。

ただ相変わらずの強キャラゲー。前作で大会上位によくいたキャラが軒並み弱体化されたけど、マグニとかウェスカーはまだまだ強い。ついでにランクマでは新キャラのバージル・ノヴァが暴れまわってる。特にバージルがワープ持ち+クソ判定の通常技+画面全体HCとまじで半端ない。つーか適当に通常技と必殺技振ってるだけで割りとベーヤー。
このゲーム前作からかなり改善されててうれしいんだけど、唯一嫌な気分になるのがこのバージルの追加かなぁw
まぁ嫌な気分になりたくなかったら強キャラ選んでチーム組めってことで。

今作はDHC補正切りがないのと、DPみたいにゲームぶっ壊してるキャラがいなくて今のところは良ゲー。いろんなチームがみれる。これからの研究次第ではわからないけどね。
史上4人目の完全制覇は日本に希望と感動を与える奇跡の復活!!


うぉおおおおおおお山田完全制覇きたああああああああああああ

冗談は置いといて4人目きたああああああああ

いつもこんな感じの煽り文句で期待させるだけだけど、今回は放送時間が19時00分~22時48分と3時間48分!
つまり今日4人目が生まれる可能性はかなり高い。いや確実、まじで。

そして「奇跡の復活」というキーワードから完全制覇者はSASUKEオールスターズに違いない。
つまり人生SASUKEきたああああたああ
やはり本命は長野誠。だが奇跡の復活というからには竹田敏浩や白鳥文平にも期待。さらに忘れてはいけない大穴の山田勝己。

個人的に3rdステージクリアする姿が想像できないけど、何はともあれ今回は完全制覇者がいることを期待してる。

不具合

2011年10月3日 日常
PC使ってたらマウスカーソルは動くんだけどクリック等の操作が出来なくなった。マウスの不具合かとおもってタッチパッドで操作しても同じ。再起動しても同じ。

何事かと思ってキーボードで操作してググッてもでてこない。ただPCをずっと起動しててく熱暴走かと思い終了してしばらく待って起動。

動いた・・・

熱暴走っぽいけど、オンボロPCなんで他に原因があるかもしれない。
最近になっていろいろ不具合でてきたしそろそろ替え時なのかもなぁ。

再調整

2011年10月1日 ゲーム
■C.ヴァイパー
セイスモハンマー(EX)の投げ無敵を削除しました。
サンダーナックル(強)の攻撃判定発生1F後まで投げ無敵になるよう調整しました。
バーニングキック(EX)を当てた後、
各種必殺技などの追撃可能な技で追撃が可能になりました。


かゆいところに手が届いた良調整ですわ。
強サンの投げ無敵延長とウルコン追撃しやすくなったのはいい収穫。ついでにEXバニからの追撃で火力ちょいアップはおまけ。
EXセイスモの投げ無敵削除と必殺技の火力が10%減はしょうがない。

verかわっても全然いけるんじゃないか。ただ最強はなくなったなw
ただ2012ではヤンがちょうどいい感じで弱くなったのでヤンも使ってみたい。

2011年9月5日 日常 コメント (2)
書くことが無いので痔のことでも。すこし汚いのでいやな人はスルーで。


2週間ほど前まで痔に悩まされていろんなことに集中できなかったんだけど、最近はすこぶる調子が良い。

痔自体は高3くらいから持ってたんだけど、そこまでひどくなく放置。ただ2週間前は本当に痛くて病院も考えた。ひどくなった原因は、同じ体制でゲームのしすぎ、さらに夏休み中で昼からビールや脂っこいものを食べることが多かったからだと思う。とういか確実にこれ。そこをなんとか乗り越えて今は普通にしてれば痛くない。

これ以上悪化したら大変なので今は日常からちょこっと対策をしようかなと。とりあえずドーナツ型の座布団を購入、30分間くらいでちょこっと体制を変える。一番効果があったと思うのがウォシュレット。痔核が出てるときにウォシュレットをするのは地獄の痛みを味わうんだけど、し終わったらかなりスッキリする。痔核も出てない。

これだけでかなり落ち着く。食生活も気をつけなければいけないらしいけど、そこまではしたくないのが本音w

歳とって悪化したときは、最悪手術らしいのでまじで気をつけようと思った。

OE

2011年8月23日 日常 コメント (2)
3rdOEをやってみた。

感想は、トレモ、トライアルなどの一人用はそこそこよくできてる。だけど肝心のオンラインが問題あり。ランクマは自動マッチングのみ。しかもなかなかマッチングしない。プレマはNAT1しか部屋が表示されない。観戦できるのはいい点。設定の問題かもしれないけど、ラグは結構感じる。まぁ人によっては快適にできるけど、ぶっちゃけ半々かな。

全体的にオンライン周りが残念。明日は箱版がくるけどどうなることやら。様子見。


スパ4ver2012のヴァイパーの変更点

C.ヴァイパー
全体のバランスを考慮してダメージ量の見直しと、細かいポイントの調整を行いました。
【中サンダーナックル】のダメージが120→110に減少しています。
【EXサンダーナックル】の発生が25Fに短縮し、
ヒット時のヴァイパー側硬直時間を+2Fしています。
発生が早くなった事によりバックステップの潰し技としても使いやすさが向上しています。
【EXセイスモハンマー】のダメージが120→100に減少しています。
【バーストタイム】のダメージが最大441に減少しました。
また、初段の攻撃判定の大きさを微調整して
【空中バーニングキック】や【強サンダーナックル】からの追撃がヒットしやすく
なりました。
もう一つのウルトラコンボである【バーニングダンス】は、
ダメージが最大410までアップしました。


とりえず火力が落ちてるみたい。そりゃあそうだけどさ。強化点は無いかぁ。
ウルコン当てた時の爽快感だけでこのキャラ使ってるんで、他のキャラ使うかも。まぁアップデートは来年っぽいけどw

原付

2011年8月2日 日常
普段使ってる原チャリが壊れてしもうた。走ってる途中に止まったっていったら、じゃあ結構重いかもしれないっていわれて修理の見積もりとってもらったらあらびっくり。

3年前に8万くらいで中古で買った奴なんだけど、それとおんなじくらいの値段がするらしい。

いやー毎年雪が解けたら点検してもらってたんだけど、今年は忙しくてしてもらってなかったからそれっぽい。

俺も今年で大学卒業だし、あと4ヶ月くらいしか乗れないし廃車かなぁ。

でも出かけるのにかなり重宝していたのでかなり困る。
車持ちのかわいい彼女とかいたらなぁー
最近青鬼っていうラーメン屋が気に入ってる。
チャリで3,4分くらいの距離にあるっていうのもあるんだけど、あっさりしていて食べやすい。

梅雨があけて若干夏ばて気味で食欲があんまなかったんだけど、ここのラーメンはスープも全部飲み干せるほどおいしくて食べやすい。
付け合せの昆布も個人的には結構好きだったりw

ネギラーメンの店も好きでよく行くんだけど、この季節だとちょっと重い。青鬼は毎日食べても全然いける。
個人的なお気に入りはやっぱりラーメン。付け麺もあるから今度頼んでみるかな。

そいういえば八戸行った時に食べたとんこつラーメンがおいしかったなぁ。また食べに行きたいけど道忘れたw
見ましたわ。
以下若干のネタバレを含みます。



超展開過ぎるw
ゲームのバイオ5もいきなり超展開になったんだけど、それの影響なのかしらないけどこれもすごい。そういう部分は別に取り入れなくていいと思うんだけど。

ウェスカーも間抜け。いきなりがっつくなっつのwそしてゲームと同じくらいしつけぇ。
チート能力持ったラスボスって大抵ワンミスで死ぬもんだよなぁ。

あとマジニとか斧さんとかなんでいきなり世界に現れるようになったのか、説明がないのがちょっと。
船で人捕まえて研究してたってことでいいんかな。

ラストにでてくるジルはセクシーでよかったわw

近況とか

2011年7月8日 日常
まじあちーっす。

普段家にいるときは、パンツにシャツが基本なんだけど、そのせいか今年は結構虫に刺される。
虫に刺されたらかなりかゆみと腫れる体質なので、気をつけなきゃいけないなぁ。

学校は週2+ゼミ。ゼミは一ヶ月に一回全体集まるのと、あとはグループで資料集めとデータ集め。
そして就活。まぁ今は試験ばっか受けてます。

来週月曜に未内定者説明会っていうのが学部で開催されんだけど、多分うちの学校は3分の2くらい未内定者だと思う。俺もなんだけど。
エントリーシートで落とされるってのはないんだけど、趣味にブログって書いて5年以上続けてますってかいたらたいしたこと書いてないからうけがよくない。他のこと書いたほうが良いかな。


スパ4はヴァイパー、ユン、と一週回って?ヤンメインで使ってます。キャラ愛とかございません。
まじつえーなこのキャラ。よくしたらばでユン使いを煽るのに「無印でPP1000だったけど、ユン使ったら2500までいったwwwwwwwwww」みたいな文句があるんだけど、まじでそんなレベル。
今はPP3500。だけど多分3000前後が適正PPだろうな。
使い始めてPPが停滞した時もあったけど、コンボの安定と選択がちゃんとできるようになるとかなり伸びた。あとは通常技の相性とか振り方とか。
星影はちゃんと使えると、笑えるくらい強い。つーかやばい。
今のとこ苦手なのは、ユンとザンギかなぁ。ザンギ戦は対空の選択が大事。あと弱気にならないことw
ユン戦は無駄に技振りすぎてるとこがあるからそこをなくす。あと対空だな。まずはそっから。
久しぶりにMTG的な

好きなカード
クリーチャー:炎歩スリス
1t目に走らすのが好きだった。

ソーサリー:ドラゴンストーム
かなり世話になった気がする。

インスタント:青命令
青命令から青命令を引いて捲くるのが好き。

エンチャント:ラースの灼熱洞
あんまり使ったことないけど、豪快なのがいい。

アーティファクト:凶運の首輪
大会で1回しか使ったことないけど、まじで半端なかった。

部族:しらない

土地:5版の山
John Avonの土地の中でも一番好き。

プレインズウォーカー:ジェイス・ベレレン
最初はあんま使われてなかったけど、かなり使ったなぁ。


嫌いなカード
クリーチャー:永遠の証人
早く禁止されろって思ったけど、結局最後までいたなぁw

ソーサリー:アクローマの復讐
俺のパーマネント無くなったんだけど。

インスタント:青命令
使うのは好きだけど使われるのは嫌い。

エンチャント:苦花
自分が後手だったときどうしようもなかったなぁ。

アーティファクト:梅澤の十手
十手対策に十手とか、当時持ってなかったからどうしようもなかったなぁ。

部族:知らない

土地:高い2色地形
多色環境はいいけど、お金を積まなきゃいけない環境になったから。

プレインズウォーカー:精神を刻む者ジェイス
これはしょうもない。

おいきたど

2011年6月7日 日常
スパ4AEきたわー

ユンユンユンユンユンユンするわー
とりあえずヴァイパーでpp4000まで上げました。こっからあんま人がいませぬ。ランクマやってみて、みんな結構丁寧な感じがした。

今のとこ家庭用でキャラ対したいのは、サガット・ザンギ・ベガ・ブランカ・アドン・キャミィ。
AEが出るまでにはキャミィ以外とがっつりやりたい感じ。

誰かエンバトしようず

野球

2011年5月15日 日常
ttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1523.html


野球で久しぶりに爆笑しましたわ。

やっぱり試合がいっぱい見れる球団を応援したいってことで、俺はニワカ巨人ファン・楽天ファンなんだけど、巨人の試合も昔と違ってかなり減ったよなぁ。思えば堀内が監督してたときあたりからだろうか。
で気になって調べたんだけど、今年は地上波でナイター7試合、デーゲーム15試合で22試合(地震の影響で数字が変動してるかもしれない)らしい。
そりゃあなかなか見ねぇわなw
昔はシーズン中、ダッシュ村とかこち亀が見たいので雨天中止を願ってたもんだけど。

それに比べれば楽天はニコニコでほとんどの試合が見れるからいいよなぁw
1週間で復旧→復旧未定っていうコンボの返しに、借り箱セビキャン→スティック購入したら箱○のスパ4が売ってないとかー。新品でもないとかー。

誰か見つけたら買っといてください。

手伝いに

2011年5月1日 日常
手伝いに
祖父と家が被災したので、お見舞いと手伝いに行って来た。邪魔になるから1日で帰ってきたんだけどw

墓の上に車が立ってたり、田んぼにピアノがあったりで想像以上の光景でびびる。1階まで浸水したらしい。

アケ

2011年4月22日 日常
久しぶりにスパ4やりにいってきた。

めちゃくちゃ金使った。
というのもヴァイパー使ってて、ウルコン落とすわ反確逃すわで負けて顔が真っ赤になってたから。キレそう。なかなか家庭用みたいに動かせない。

とりあえず、筐体に慣れるために明日明後日も行って見ようかな。
デメントがゲー倉に売ってたので買ってきた。

とりあえず今は旧館まで進めた。

普通にこええっす。

主人公がおっぱいおっきいかわいい女の子じゃなかったらディスク叩き割ってるレベル。
追跡者と遭遇すると音楽が変わるんだけど、それを聞いただけで背中に鳥肌が立つ。

ゲームとして襲われる恐怖にビクビクしながら進めていくわけですが、追跡者が狂気じみてて気持ち悪い。追跡者は進んでいくと変わって、最初は笑いながら殴ってくる大男。今はガラスの破片で切りつけてくるメイドに狙われてる。

ゲーム性は、マップが全部繋がっててローディングが無くかなり快適にプレイできる。若干パートナーの犬が言うことを聞かなくてイライラするかな。これはプレイ次第。あと装備品とかあるけど、まだ序盤らしいのでよくわかんねぇっす。

ちょちょいとクリアして早くEDを見たいところ。

1 2 3 4 5 6 7 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

最新のコメント

この日記について

日記内を検索